「売れる」ウェブサイトが持つ5つの要素

「売れる」ウェブサイトを手に入れるため、最初に知っておくべきこと
成果の出ている「売れる」ウェブサイトが持つ、5つの要素をご存じですか?ウェブサイトを作るなら、まず初めにこれを確認して下さい。
Table of Contents

このコンテンツは、成果の出るウェブサイトが欲しいと思っているビジネスオーナーに贈る「基本戦略」。「売れる」ウェブサイトが持っている5つの要素を解説しています。

世間では様々な情報が飛び交っていますが、ここでお伝えする内容は「枝葉の話」ではなく「根幹の話」です。流行り廃りとは関係のない本質部分を理解・実践して成果につなげていきましょう。

「売れる」ウェブサイトは、5つの要素を兼ね備えている

「ビジネスオーナーがウェブサイトを運営する目的は、利益/売上等の成果を得るため」

これに異論はないでしょう。…では、成果を得るために必要なものは何でしょうか?

成果の出るウェブサイトは、骨となる5つの要素を兼ね備えています。
それは画像、コンテンツ、表示速度、セキュリティ、デザインの5つです。

「売れる」ウェブサイトが持つ5つの要素:画像、コンテンツ、表示速度、セキュリティ、デザイン
「売れる」ウェブサイトが持つ5つの要素

何故、これら5つの要素が「キモ」となるのか?
その答えは、人間の購買心理や本質的欲求と密接に絡み合う要素だからです。

例えば、何かを買う時に商品の外観を気にしない人はいません。商品の外観を示す画像は、多くの見込み客の視線を集めます。故に、写真やイラスト等の画像は非常に重要な要素となります。

また、見込み客が購入という行動に進むか、止めるかを決めるのはコンテンツの中身です。見込み客がコンテンツの内容(=あなたの主張)に納得出来なければ、行動を起こすことはありません。

表示速度、セキュリティ、デザインの3要素は見込み客に快適さと安全を提供し、買い物に集中して貰うための施策です。待たされたり、どこに何があるか分からないなどの不満を感じさせない。そして、見込み客を情報漏洩などの「リスク」から守る為に必要なものです。

このように、これら5つの要素は全て購買心理や本質的欲求と密接に絡み合っていることが分かります。あなたがご自身のウェブサイトから多くのリターンを得るためには、これら5つの要素を満たす必要があるのです。

世の中にはWordPressに関する情報が溢れかえっていますが、そのほとんどが枝葉の話です。ここで解説する5つの要素を押さえてサイトを構築すれば、自ずと結果は出るはずです。

どれか1つにしかお金を掛けられないなら、画像に使え

「売れる」ウェブサイトが持つ5つの要素 DIY WordPress Site

優れたウェブサイトを構成する5つの要素の中でも、写真やイラストなどの「画像」は最も重要です。

その理由は、画像が持つ役割にあります。画像の役割とは「認知」。画像は、見込み客に対してあなたの商品・サービスを最も強烈にアピールしてくれるからです。

コピーライターのバイブル本である「現代広告の心理技術101」の著者、ドルー・エリック・ホイットマンは1991年にアメリカの消費者動向調査会社がアメリカの消費者2,000人に対して行った調査結果を紹介しています。ここでは、そのデータから3つを引用・紹介します。

・視覚に訴える表現(写真、イラストなどのグラフィック的要素)が50%を占める広告は、それがまったくない広告に比べて注目される(見たり、思い出したりされる)度合が30%高い。
・商品の写真が入っている広告は、入っていない広告に比べて読み手を引きつける頻度が13%高い。
・最も読み手を引きつけ、見ずにはいられなくする視覚表現は写真である。

これらのデータを見ればもうお分かりでしょう。画像にだけは、コストを惜しんではならないのです。

ここでお伝えしたいのは、ウェブサイトにアップする全ての画像を外注しろということではありません。そうではなく、 ファーストビューや商品の販売ページなど、購入の決め手となる箇所にアップする画像は妥協するなということです。

自分で撮影・作成出来ればいいのですが、難しい場合には優秀なプロを見つけて、あなたが手掛ける商品・サービスはもちろん、あなた自身や店舗など、ビジュアル面で訴求出来る箇所は最大限にその魅力を引き出してもらいましょう。

ちなみに、画像を使う際に1つだけ注意点があります。それは、捏造と取られるような改ざんは厳禁ということ。見込み客に対して画像が強烈にアピールする理由は、画像が商品・サービスの魅力を示す「証拠」になっているからです。

自作/外注問わず、魅力的な素材を手に入れたあとはウェブサイトへのアップが待っています。当サイトではウェブサイト用画像の簡単な編集方法や、ウェブ専用画像フォーマットの活用方法等を解説しています。下記ボタンから、対象カテゴリーのコンテンツをご覧頂けます。

スキルが無ければ、コンテンツは外注すべし

画像で見込み客を惹き付けたら、次にやることは見込み客の関心を高め、行動を促すことです。ここで言う行動とは、購入や申し込みをして貰うことを指します。

興味を示しただけでは人は行動を起こしません。人は未知のものに手を出すことを嫌うからです。ですので、興味を失わせないように更なる関心を持たせつつ、欲しいと思わせなければなりません。

ウェブサイトの場合、その役割を担うのが「コンテンツ」です。
コンテンツは、テキスト(文章)、音声、動画の3種類に大別出来ます。そして、コンテンツには以下いずれかの目的を持たせなければなりません。

コンテンツが担うべき3つの役割

  1. 読者(視聴者)に信頼感を与えるためのコンテンツ
  2. 読者(視聴者)に商品・サービスを販売するためのコンテンツ
  3. 読者(視聴者)との関係性を深めるためのコンテンツ

コンテンツの中で最も制作のハードルが低いのはテキストですが、上で説明したような明確な目的をもった文章を書くのは決して簡単ではありません。まして書き続けるのは、率直に言ってかなり難しい。よって、コンテンツも基本プロの力を借りることが望ましいです。

そうは言っても、プロのライターに外注出来ないこともあるでしょう。そんな場合にはライティングスキルを学びながらコンテンツを改善し続けるしかありません。

当サイトでは、マーケター/コピーライターが使う「売る」ためのコンテンツの書き方や、制作時のポイント等を解説しています。下記ボタンから、対象カテゴリーのコンテンツをご覧頂けます。

表示速度を無視すると、大量の見込み客を失う

「売れる」ウェブサイトが持つ5つの要素 DIY WordPress Site

「画像とコンテンツの2つが高品質なら、高い成果を得ることが出来る」

これは間違いありません。
現に、チラシやDM、紙媒体への広告出稿等のオフラインマーケティング(インターネットを使わないマーケティング)の場合はこの2つだけで事足りるからです。

但し、ウェブサイトの場合はこの2つだけでは足りません。ウェブならではの課題というものがあるのです。

ウェブならではの課題として最初に考慮しなければならないのは「サイトの表示速度」です。

・Googleの調査によれば、ページの反応が0.5秒遅くなるとアクセス数が20%低下する
・Amazonの調査によれば、ページの表示速度が0.1秒遅くなると、売り上げが1%低下する

このように、表示速度が遅ければ遅いほど見込み客はページを見ることなく離脱します。ページを見ないということは、認知すらされないということ。これは深刻な問題ですよね。従い、ウェブサイトの高速化対策が必要となるのです。

但し、我々素人がWordPressサイトを構築する場合、速さだけを追求すると他の要素に悪影響が出るのも事実です。大切なことは「他4つの要素を損ねない上限値」を目指すこと。細かい施策については随時アップしていきますので、参考にして頂ければと思います。

あなたは、セキュリティ事故の本当の怖さを知っているか

「売れる」ウェブサイトが持つ5つの要素 DIY WordPress Site

成長し続けるビジネスを手に入れたければ、最も大切にするべきは顧客との関係です。深い信頼を維持する上で、顧客の情報を厳重に保護することは最重要ポイントとなります。

情報漏洩事故が発生すると、顧客対応に莫大な時間を消費します。加えて、対策費等のコストも待ったなしで負担しなければなりません。

そして最も恐ろしいのが客離れです。信頼を損ねるのは簡単ですが、失った信頼関係を再構築するには長い時間が掛かります。当然、再構築出来るという保証はありません。

また、ウェブサイトはあなたの大切な資産です。資産とは、有効活用出来るから富を生みます。当然、保護しなければなりません。

顧客情報とあなたの資産を守る為に、セキュリティ対策は欠かせません。まずは出来るところから確実に対策しておきましょう。WordPressサイトに限って言えば、以下のような項目が基本的な対策となります。

セキュリティ基本対策(WordPressサイト)

  1. 通信を暗号化し、顧客情報の漏洩を防止すること
  2. 第三者による不正なログインを防ぐこと
  3. 「Need to Knowの原則」に基づき、適切なアクセス制限を行うこと※

※Need to knowの原則:情報は知る必要がある者に対してのみ与え、知る必要のない者には与えないという原則のこと。

セキュリティ対策は、一見面倒でお金が掛かるという印象を受けます。しかし、基本的な項目については大してお金は掛かりません。無料提供されている機能も多数あります。

まずは、今出来る対策からすぐに実行していくことが肝要です。当サイトでは、無料で始められるセキュリティ対策とその実践(導入)方法等を解説しています。下記ボタンから、対象カテゴリーのコンテンツをご覧頂けます。

「売れるデザイン」の正体を知るべし

ウェブサイトの「デザイン」とは、下記2項目を指します。

ウェブサイトの「デザイン」

  1. 外観:色、レイアウト、装飾等。見た目そのもの。
  2. 構造:目的を達成するための「導線」の設計・構築。

「外観」は、外部に依存する

WordPressサイトを自作する場合、外観は「WordPressテーマ」と呼ばれるテンプレートに依存します。

何故なら、最近のWordPressテーマは高機能かつ外観も素晴らしいものが多いから。
自分で外観を作ろうとすると膨大な時間が掛かります。しかもそれは、直接的に利益を生む時間ではありません。 だったら、外観は外部に依存して中身に力を入れる方が断然効率的です。

「WordPressテーマ」は星の数ほど存在しますが、商品・サービスの販売が目的なら、チェックすべきポイントが7つあります。詳しくは、下記のコンテンツを参照して下さい。

ビジネス向けWORDPRESSテーマ 選定時チェックリスト(7項目):DIY WordPress Site

「構造」に注力する

外観は外部に依存しますが、構造は外部に依存出来ません。それこそ自作しなければなりません。
構造とは、「売るための道筋」です。言い方を変えると、「導線」となります。

先ほど、コンテンツには下記いずれかの役割を担わせる必要があるとお伝えしました。

コンテンツが担うべき3つの役割

  1. 読者(視聴者)に信頼感を与えるためのコンテンツ
  2. 読者(視聴者)に商品・サービスを販売するためのコンテンツ
  3. 読者(視聴者)との関係性を深めるためのコンテンツ

これらがバラバラでは、望むような成果にはつながりません。つないではじめて成果が出るのです。

つなぐと言っても、適当につないでもダメです。成果の出やすい順序があります。
そして陥没した道路が通行止めになるように、歯抜けの導線ではターゲットをゴールに導くことが出来ません。抜け・漏れが無いかを入念にチェックし、整備する必要があります。

つまり導線の設計・構築こそが、私たちが注力すべきデザインなのです。

まとめると、ウェブサイトにおけるデザインとは、「外観」と「構造」の2つを作りこむこと。
外観はテーマや制作業者に依存して時短を図り、我々は「売れる構造作り」に注力することがポイントです。

当サイトでは、優れた「外観」と「構造」を手に入れることが出来るWordPressテーマやプラグインの使い方、実践例などを解説しています。下記ボタンから、対象カテゴリーのコンテンツをご覧頂けます。


集客やセールスのスピードを上げたい。精度を上げたい…とお考えなら、出来ることは自分でやるのが一番です。 全てが難しい訳ではありません。あなた自身でやれることは、想像以上に多いものです。

当サイトのコンテンツは、あなた自身が出来る内容にフォーカスしています。 これらを活用して、売れるウェブサイトを作り上げて下さい。

もし、「そう言われても、本当に自分でやれるの?」と感じているのなら…STRATEGY SUPPLIERが運営する「Output STUDIO」に参加して下さい。 「Output STUDIO」は売れるサイトを作り・育てていくための訓練場であり、コミュニティです。

但し、マンツーマンレッスン主体の会員制サービスのため、いつでも参加出来る訳ではありません。興味をお持ちなら、下のボタンをクリックして詳細をご確認下さい。

Recommends
あなたのメッセージやアイディアを形にする会員制スタジオ「Output STUDIO」がオープン。 ウェブページや動画など、ターゲットに届ける最終工程をしっかり形に仕上げ、顧客や見込み客に届けることが出来ます。 集客やセールスのスピード感が高まるので、数多くの施策を打てるようになります。また、都度外注するより圧倒的に安いので、コストの有効配分にもつながります。 「Output STUDIO」は会員限定での提供となります。詳細は公式サイトでご確認下さい。
Recent posts
これは見出しです
Lorem ipsum dolor sit amet consectetur adipiscing elit dolor

Table of Contents

集客やセールスの「資産とスキル」が手に入る制作室
集客やセールスのスピードと精度を上げ、無駄なコストを抑えたいとお考えなら、STRATEGY SUPPLIERが運営する「Output STUDIO」に参加して下さい。 低コストでウェブサイトという「資産」と、構築・運用「スキル」を手に入れることが出来ます。 「Output STUDIO」は、高品質なサポートを提供するため会員制とさせて頂いており、参加人数を制限しています。 募集状況など、詳細は下のボタンをクリックしてご確認下さい。
Picture of 松浦 臣吾
松浦 臣吾
マーケティングプロデューサー/コピーライター。STRATEGY SUPPLIER在籍。神奈川県在住。継続性にフォーカスしたマーケティング戦略の立案と実践を得意とする。成長し続けるビジネスの設計図「Business Design Method」を公開し、ビジネスオーナーへの精力的なサポートを行っている。
関連コンテンツ
Wordfence WAFトラブル対応履歴(202112)

Wordfence WAF設定で発生したトラブル事例と、その対処方法を紹介します。WAFのエラーが出っぱなしでお困りのWordfenceユーザーの方には、このコンテンツが問題解決につながるかもしれません。

Read More »